ご挨拶

多くの方にとって最も身近な専門家はお医者さんかと思います。お医者さんや士業といったいわゆる専門家に限らず、その他たくさんの専門性を持ち奮闘される方々と接してきた中で感じた共通項、それは「安心」でした。専門家は、お客様に「安心」を提供することに最大の価値があると思います。
会計・税務の専門家としてお客様にご提供することのできる「安心」、それは決算書の作成、税務申告といった古典的な税理士業務のみではもたらされないことは明らかです。
当事務所は、お客様の「財政」を受け持つ「パートナー」として、常にお客様の視点を意識しながら財務数値やおカネに関わる情報をスピーディかつ十分にご提供することで、お客様に「安心」をご提供するために最善を尽くしてまいります。
公認会計士・税理士 鈴木 聡
当事務所の特長
資金管理
安定した経営には資金繰りを把握することが不可欠です。
資金の動きを見える化し、常にリスクに備え「適切な量」の資金を「適切な時」に「適切な方法」で資金計画をもっておくことができるよう、ご提案いたします。
情報提供
経営を取り巻く情報の量はひとりではとても処理しきれません。
財務や資金調達にかかる情報を広くご提供し、お客様の選択肢を増やすことで機会損失を極小化し、企業成長を下支えします。
ITの活用
適切な経営判断には財務数値の適時把握が不可欠です。
当事務所は、クラウド会計の活用により財務数値の取り込みを飛躍的に早めるご支援をします。
また、お客様とのコミュニケーションにChatworkやLINEを使用することでお気軽にご相談いただける環境をご提供します。
このような観点から、これまでの税理士像とは違う、「財務パートナー」としてのサービスを、公認会計士税理士の鈴木が直接お客様にご提供します。(弊社は個人事務所であり代表者以外の担当が付くということはございません)
サービス

税務にかかるご支援
起業し税理士を新規でお探しの方、変更を検討されている方、税務について税理士に任せたい方をご支援します。
決算書の作成及び税務申告手続といった従来の税務顧問業務に加え、事業計画に基づいた資金予測や財務戦略もご支援します。
- 税務顧問契約
- スポット申告業務

資金にかかるご支援
創業予定の方、創業後間もないお客様に創業融資のご支援をします。
また、創業後の追加融資や補助金など、資金調達方法は多様化しており、お客様の状況に応じた資金調達方法をご提案、ご支援します。
- 創業融資サポート
- 追加融資サポート
- 補助金申請サポート

会社設立・経営管理業務のご支援ほか
法人の設立にかかる各種お手続のご支援、本業に付随する業務である経営管理業務の負荷を軽減させ、本業へ経営資源を集中するためのご支援をします。
そのほか、経理業務や会計処理にかかるご相談など承ります。
- クラウド自計化、経理効率化支援
- 経理業務のアウトソーシング
- 会計処理にかかるご相談
ご契約の流れ
- 初回のご面談
- 税金のこと、経営のこと、ご要望やその他不安に感じていることを聞かせてください。
初回1時間のご相談は無料で承ります。
- サービスのご提案
- お客様に適したサービスのご提案・お見積りをいたします。
ご質問やご要望などがあれば、ぜひ聞かせてください。
- ご契約
- とりわけ顧問契約は長期のご契約ですので、ビジネスサポートパートナーとしてお互いの相性も重要です。
ご提案内容やコスト等とあわせて総合的にご検討いただき、任せたいと思って頂けましたらご契約となります。
書面で契約を締結させて頂きます。
お問い合わせ・無料相談
まずは無料相談をさせて頂きます。
お客様のお考えのこと、お困りのこと、なんでもお聞かせください。
お手数ですが、下記フォームよりお願い致します。翌営業日までにご返信致します。
お電話(050-3743-0046)でも結構です。
ご契約する前提ではなくフラットに初回無料相談をお受けしますので、まずはお気軽にご連絡お待ちしています。
※なお、営業目的でのご連絡はご遠慮いただけますようお願い致します。